高音質・高コスパ!ULTRASONEの「Signature PURE」をレビュー

高級なヘッドホンのイメージのあるドイツのオーディオメーカーULTRASONE(ウルトラゾーン)から、昨年9月にエントリーモデルのヘッドホンとして発売された「Signature PURE」。 価格は29,700円(税込)ですが、発売当初から高音質・高コスパで評価が高く話題となっており、気になっていたヘッドホンです。
実機を入手してしばらく使ってみたのでレビューします。

こんな人におすすめ

  • 予算3万円以下でコスパの高いヘッドホンを探している人
  • 密閉感・遮音性を求める人
  • ゲームや映画もヘッドホンで楽しみたい人

メリット

  • 上品な低音と音場の広さ
  • 解像度が高い
  • 密閉感があり、遮音性が高い
  • オールハンドメイドのクオリティの高さ

デメリット

  • ワイヤレス接続できない

1分でわかる!「Signature PURE」の特徴・魅力

ULTRASONEの象徴的なヘッドホンとなったSignature DJのエッセンスをそのままに、Signatureシリーズのピュアなサウンドをより多くの人に届けるという思いから、真のエントリーモデルヘッドホンとして「Signature PURE」が誕生。 3万円以下となるエントリーモデルヘッドホンですが、どこをとっても手抜きを感じないクオリティに驚かされます。 音質については上品で気持ちの良い低域と、密閉型なのに開放型のような広い音場が特徴的です。

しっかり重みのある低域を感じるものの中高域が薄れることはなくボーカルも聴きやすいです。また、分離感や解像度も高く、音場の広さもあいまって気持ちよく音楽を楽しめます。 リスニング寄りでありながらもモニターヘッドホンとしても使用できるヘッドホンという印象。

●商品仕様はこちら:
商品名 Signature PURE
型式 密閉ダイナミック型ヘッドホン
独自技術 S-Logic ® 3テクノロジー/電磁波低減LEテクノロジー
ドライバー 50mmマイラー
インピーダンス 32Ω
再生周波数帯域 8 – 35.000 Hz
マグネット NdFeB
114dB
重量 約294g(ケーブル含まず)
保証期間 2年
生産国 ドイツ
付属品 2m着脱式カールケーブル3.5mmプラグ、6.3mm変換プラグ(ネジ式)、イヤーパッド(スエード製/装着済み)、キャリングバッグ

外観・デザイン

全体的に見た目・質感がとにかくかっこいいですよね。「Signature PURE」は、自社工場で訓練を受けたスペシャリストによるオールハンドメイド。 各箇所しっかりと作られている印象で非常に丈夫そうです。この時点でコスパの高さを感じます。

ハウジング部分はマットな質感。中央にはULTRASONEのロゴとSignature PUREの文字。

イヤーパッドは厚めで程よい柔らかさ。ヘッドホン自体の側圧が強いため、このイヤーパッドの相性が良く高い遮音性に繋がっていると思われます。

ヘッド部分もクッションは厚めだが、イヤーパッドよりやや硬め。 中央に凹みがあり、頭頂部への負荷を分散してくれているようなフィット感です。また、メッシュ構造が採用されているため通気性も良いです。

細部までしっかり作られており、とにかくこのデザインがかっこいいです。

上質な低音と広い音場

音質は非常にバランスが取れており解像度も高い印象を受けます。 低音はしっかりと重さを感じることができ、かといって中高音が埋もれてしまうことはないので非常に気持ちよく音楽を楽しめます。

また、「Signature PURE」は密閉型のヘッドホンでありながら、開放型のような広い空間を感じるサウンドで驚きました。

独自技術のS-Logic 3テクノロジーが搭載されています。 この技術により自然な広い空間サウンドを実現できているようです。

分離感や定位感も良いため、どの楽器がどこでなっているかつかみやすく、広いステージで演奏を聴いているような雰囲気を楽しめます。 映画との相性も非常に良く、特にアクション映画、ホラー映画、SF映画などは臨場感アップでおすすめです。

ゲームでも使用してみましたが、やはりどのゲームも問題なく楽しめます。 特に定位感が良いため足音が重要なFPSゲームとの相性は非常に良かったですね。足音は上下左右と自然な距離感で聞こえてくるので敵の位置を把握し易かったです。

装着感と機能面

装着感については側圧が強めで、首を振るぐらいではずれたりしません。 この側圧とイヤーパッドの厚さが高い遮音性を実現しているように感じます。ノイキャン機能付きのヘッドホンを使っているような遮音性で驚きます。

イヤーパッド・ヘッド部分のクッションの柔らかさやスエード素材も相性が良く、側圧と遮音性のバランスをとりつつ快適なフォット感を実現しているように感じます。 ただし、快適なフィット感とはいえ、側圧はやはり強いため長時間の使用はちょっときついかもしれません。

調整部分はやわらくカチカチと調整しやすい仕様となっています。この辺もしっかり作り込まれている印象です。

コードはカールコードを採用しており、取り回しはスムーズです。

本体側のプラグは2.5㎜のロック機能付きとなっており、差し込んだ後に少し回すとロックされます。

ライターから一言&ご購入はこちら

やはり噂通りのコスパの高さですね。オールハンドメイドでデザイン・質感も良く、広い空間を感じる音場と上質な低音と解像度の高い音質で幅広いジャンルで楽しむことができるヘッドホンです。

こんな人におすすめ

  • 予算3万円以下でコスパの高いヘッドホンを探している人
  • 密閉感・遮音性を求める人
  • ゲームや映画もヘッドホンで楽しみたい人

メリット

  • 上品な低音と音場の広さ
  • 解像度が高い
  • 密閉感があり、遮音性が高い
  • オールハンドメイドのクオリティの高さ

デメリット

  • ワイヤレス接続できない