
そこでおすすめしたいのが「budi 20Wミニマムワイヤレス充電器」。iPhone12シリーズ以降に対応しているMagSafe機能も搭載しており、手のひらサイズかつ重さもたったの79.5gと超軽量タイプです。ぜひ、以下で紹介する魅力と特徴をチェックしてみてくださいね!
こんな人におすすめ
- コンパクトかつ軽量の充電器を探している人
- MagSafe対応の充電器がいい人
- iPhone、AppleWatch、AirPodsの3つを同時充電したい人
- 急速充電に対応しているアイテムを探している人
メリット
- 最大20Wの急速充電ができる
- ケーブル1本で完結する
- iPhone、AppleWatch、AirPodsを同時充電できる3in1仕様
- 手のひらサイズのコンパクト感
デメリット
- USB-Cタイプを使うには別途ケーブルなどがいる
- すべりやすいデスク上では不安定にながち
今回紹介する商品はこちら
1分でわかる!「budi 20Wミニマムワイヤレス充電器」の特徴・魅力
Apple社の「iPhone、AppleWatch、AirPods」を3つ同時に充電できる優れもの。重量79.5g、サイズ7.3cmと非常に軽量かつコンパクトなので、持ち運びに便利なのもポイントです。最大20Wの総出力を兼ね備え、MagSafeにも対応。
ケーブルも1本の用意だけで済むので、ワイヤレス充電愛用ユーザーには、まさにぴったりのアイテムと言えるでしょう!
●製品仕様はこちら:
商品名 | budi 20Wミニマムワイヤレス充電器 |
---|---|
最大出力 | 20W(iPhone/15W、Apple Watch/2.5W、AirPods/2.5W) |
カラー | ブラック |
サイズ | 収納時:7.3×6.6×1.9cm 伸ばした時:16.5cm(ケーブル長さ 120cm) |
重さ | 79.5g |
梱包物 | 本体、Type-C to Type-Cケーブル |
iPhone、AppleWatch、AirPodsを同時充電できる3in1

iPhone、AppleWatch、AirPodsのApple社の3アイテムを同時に充電できるようになっているのが特徴です。
3つの端末をそれぞれケーブルを使って充電しようとすると、デスク周りはごちゃつきやすくなりますよね。それを、Type-C to Type-C1本のケーブルでまとめることができるので、すっきりと整理整頓できるようになるでしょう!

コンパクトかつ軽量なので持ち運びも楽ちん!

女性の手のひらのサイズでもすっぽりと収まってくれるので、小さなバッグやポケットに収納するのもよいでしょう。 プライベートから仕事にまで、幅広く使用できる印象がありました!

最大20Wの出力で高速充電が可能に!

ライターから一言&ご購入はこちら
出張が多い方や、必要な時に必要な端末をスマートに充電したい方にぴったりのアイテムだと感じました。軽いですがチープさもなく、仕事場でもひと目を気にすることなく使えそうです!
こんな人におすすめ
- コンパクトかつ軽量の充電器を探している人
- MagSafe対応の充電器がいい人
- iPhone、AppleWatch、AirPodsの3つを同時充電したい人
- 急速充電に対応しているアイテムを探している人
メリット
- 最大20Wの急速充電ができる
- ケーブル1本で完結する
- iPhone、AppleWatch、AirPodsを同時充電できる3in1仕様
- 手のひらサイズのコンパクト感
デメリット
- USB-Cタイプを使うには別途ケーブルなどがいる
- すべりやすいデスク上では不安定にながち
今回紹介した商品はこちら