
iPhoneで写真を撮りすぎて容量不足で困っている人もいるでしょう。
「Piconizer4」は、iPhone、Android、PCに対応したUSBメモリです。ワンタッチで画像やデータをバックアップできます。 容量は128G・256G・512G・1TBの4種類から選べるので、画像やデータが多い方も安心ですね。専用アプリを使えば、圧縮なしで画像保存が可能で、簡単に写真のアルバムまで作成できます。
スマホの容量不足で写真や動画を消去する必要がないので、機種変更の際もラクでしょう。本記事では、「Piconizer4」の特徴、魅力、購入前に知っておきたいポイントを紹介します!
「Piconizer4」の購入を検討している方は参考にしてください。
こんな人におすすめ
- スマホの容量不足に悩んでいる人
- 機種変更時のデータ移行をスムーズに行いたい人
- 写真や動画を簡単にバックアップしたい人
メリット
- ワンタッチで写真・動画をバックアップ
- 専用アプリで写真の整理が簡単
- iPhone 15シリーズにも対応
- デバイス間のファイル転送が簡単
デメリット
- 紛失するリスクがある
- 対応機種が限定されている
今回紹介する商品はこちら
1分でわかる!「Piconizer4」の特徴・魅力

スマホ、PC、iPadなど、異なるデバイス間でデータ転送もできるので機種変更時のデータ移行の際も便利でしょう。「Piconizer4」は128GB、256GB、512GB、1TBの4つの容量があり、専用アプリで管理するので、バックアップと整理も簡単にできますよ。
「Piconizer4」は、バックアップやデータ移行を簡単にしたい人におすすめのアイテムです。機種変更時にデータが多くて困っている方は使って見ましょう。 ●商品仕様はこちら:
商品名 | Piconizer4 |
---|---|
容量 | 128GB / 256GB / 512GB / 1TB |
カラー | ローズゴールド / バイオレット / スペースグレー |
インターフェイス | Lightning/USB-C |
対応OS | iOS14以降 / Win7以降 |
サイズ | 4.75x1.9x0.95cm |
重さ | 8g |
材質 | 金属 / プラスチック |
保証期間 | 購入日より2年 |
同梱物 | 「Piconizer4」本体 |
「Piconizer4」の商品レビュー詳細







iPhone14〜iPhone7の充電端子は、「Lightning」なので、バックアップの際は切り替えて使いましょう。

専用アプリを使えば写真の整理やデータ保存が簡単

Androidユーザーは使えないので、注意しましょう。

パスワードなしでロックできる

メールアドレスとパスワードを登録してから利用する仕組みで、本体とアルバム単体の2重ロックができますよ。
ライターから一言&ご購入はこちら
「Piconizer4」は、写真や動画などのデータをワンタッチで移動できるので、外出先でデータを開きたい時に便利です。 最新のiPhone15シリーズにも対応しているので、機種変更時にも活躍しますよ。こんな人におすすめ
- スマホの容量不足に悩んでいる人
- 機種変更時のデータ移行をスムーズに行いたい人
- 写真や動画を簡単にバックアップしたい人
メリット
- ワンタッチで写真・動画をバックアップ
- 専用アプリで写真の整理が簡単
- iPhone 15シリーズにも対応
- デバイス間のファイル転送が簡単
デメリット
- 紛失するリスクがある
- 対応機種が限定されている
今回紹介した商品はこちら