
Maestraudioの「MA910SR Pentaconn ear」は、音質にこだわりのある方におすすめなリケーブル対応イヤホンです。アルミ製フェイスプレートを採用しているため、解像度の高い音を実現できます。 長時間の使用でも耳への負担が少ないオリジナルイヤーピースを採用しているのも嬉しいポイントです。全製品日本製の高品質なイヤホンなので、安心して使える製品ですよ。
本記事では製品の特徴や詳細について解説します。購入に迷っている方は参考にしてください。
こんな人におすすめ
- 高音質で臨場感のある音を楽しみたい人
- リケーブル対応のイヤホンを探している人
- 高品質な日本製イヤホンを求めている人
メリット
- 安心で高品質な日本製
- 高音質で臨場感のある音が楽しめる
- 耳が疲れにくいイヤーピースを採用している
デメリット
- Pentaconn earコネクターなので、リケーブルできるイヤホンの種類が少ない
1分でわかる!「Maestraudio「MA910SR Pentaconn ear」の特徴・魅力

商品名 | MA910SR Pentaconn ear |
---|---|
カラー/型番 | マエストロブルー(OTA-MA910SR-MB)、グレイシアブルー(OTA-MA910SR-GB) |
形状 | IEM型 |
ドライバー | ・ハイブリッド型(10mm径グラフェンコートダイナミックドライバー×1) ・9mm径RST(Reactive Sympathetic Tweeter)×1 |
インターピース | 16Ω |
感度 | 100dB |
周波数 | 20Hz~40KHz |
ケーブル長さ | 1.2m(3.5mm3極 L字プラグ) |
コネクター | Pentaconn ear(OFC) |
同梱物 | シルバーコートOFC&OFCハイブリッドケーブル、iSep01イヤーピース(S/MS/M/L) 本革コードリール、キャリングポーチ |
「Maestraudio「MA910SR Pentaconn ear」のレビュー詳細


樹脂製フェイスプレートよりも解像度が高くなり、聴き取れる音が増えるため、クリアですっきりした印象の音になりますよ。

2PINコネクターのように折れる心配がなくて、脱着しやすい点が嬉しいですね。

「OFC」は音の奥行きや広がりを、自然に感じられるのが特徴です。ライブ演奏のような立体的な音が聴けるため、音にこだわりたい方におすすめですよ。

新開発の「グラフェンコートダイナミックドライバー」を搭載


高品質で安心な日本のイヤホン

ライターから一言&ご購入はこちら
コスパの良い日本製のリケーブル対応イヤホンです。クリアな音質と長時間の使用でも疲れにくいオリジナルイヤーカフも魅力的ですね。 日本国内で計画から製造までを担当している点も安心ポイントですよ。こんな人におすすめ
- 高音質で臨場感のある音を楽しみたい人
- リケーブル対応のイヤホンを探している人
- 高品質な日本製イヤホンを求めている人
メリット
- 安心で高品質な日本製
- 高音質で臨場感のある音が楽しめる
- 耳が疲れにくいイヤーピースを採用している
デメリット
- Pentaconn earコネクターなので、リケーブルできるイヤホンの種類が少ない