
「コードレスの掃除機ですら、かけるのが面倒くさい」「お手入れのしやすいロボット掃除機がほしい」と思う方も多いはず。
しかし、結局汚れが溜まるとロボット掃除機を"掃除"する必要があるので、わずらわしくなってしまいがちですよね。
そこでおすすめなのが、ルンバのような自動洗浄ロボット掃除機「Eufy Robot Vacuum Omni S1 Pro」です。
汚れを引きずる心配がなく、常に清潔なモップで床を拭くことができるでしょう!他のオプションも紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。
こんな人におすすめ
- ロボット掃除機の掃除が面倒くさいと思っている人
- 高度なロボット掃除機を探している人
- 静かでパワフルな万能掃除機を求めている人
- インテリアとして置いておいても遜色ないロボット掃除機がほしい人
メリット
- 汚れを引きずらない自動洗浄機能が搭載
- 静音かつ8000Paのパワフルな吸引パワーを搭載
- おしゃれな見た目
- ライフスタイルにあわせた行動範囲設定が可能
デメリット
- シンプルに使いたい人には操作が複雑な可能性もある
- 高価なため購入しづらい可能性もある
1分でわかる!「Anker Eufy Robot Vacuum Omni S1 Pro」の特徴・魅力
Ankerから登場した「Eufy Robot Vacuum Omni S1 Pro」は、自動洗浄をはじめとしたさまざまなハイスペック機能を搭載しているロボット掃除機。見た目もおしゃれなので、置き場所にも困らない優れものです。8000Paのパワフルな吸引力と約54㏈の静音さに加えて、人間のように物体を3Dで捉えるナビゲーションシステムも備わっています。一家に1台あれば重宝するアイテムといえるでしょう。 ●商品仕様はこちら:
商品名 | Anker Eufy Robot Vacuum Omni S1 Pro |
---|---|
型番 | T2080511 |
サイズ | ・ロボット掃除機本体:約32.5×34.7×9.6cm ・ステーション:約38.3×46.7×67.0cm |
重量 | ・ロボット掃除機本体:約4.8kg ・ステーション:約11.8kg |
充電時間 | 約240分 |
掃除時間 | 最大210分 |
水タンクの容量 | ・ステーション浄水タンク:3L ・ステーション汚水タンク:2L |
ダスト容量 | 250ml |
吸引力 | 8000Pa |
同梱物 | 本体、全自動クリーニングステーション、電源コード、サイドブラシ2本×2、フロアクリーナー、交換用回転モップ、交換用ダストバッグ、交換用フィルター、清掃ツール、クイックスタートガイド、安全マニュアル (※フィルター×1枚、回転モップ×1本、ダストバッグ×1枚が本体・ステーションに搭載) 、18ヶ月保証+6ヶ月 (Anker Japan 公式サイト会員登録後) 、カスタマーサポート |
強力な吸引パワーを備えた画期的な清掃性能

Anker社独自のAlways-Clean Mop™技術を搭載しており、掃除中にモップを自動的にクリーンにしてくれます。 汚れを引きずることなく常に綺麗な状態のモップで床を拭いてくれるのもポイント。 汚れが気になる日に限って掃除機の"掃除"が必要になる…といった手間を省くことができるでしょう。 Eco-Clean Ozone™という技術も搭載しているため、掃除と同時に除菌も可能です。

ライフスタイルにあわせた行動範囲設定機能を搭載!

静音設計&ユーザーフレンドリーな設計で快適に掃除ができる!

約54dBと、エアコンの室外機ほどの小さな音量で動作してくれるので、昼夜問わず静かに使用できるのが特徴です。 小さなお子さまや音に敏感なペットがいる環境でも安心して使用することができるでしょう。
